日本セック株式会社

サイト内検索

LED情報板 工場施設 車両接触防止システム CWS

製品概要

車両や歩行者の接触事故に対する注意喚起を行うシステム。
RFIDによりAGV(無人運搬車)やフォークリフトといった車両や歩行者を検知し、さまざまな警報で接近を知らせることで接触事故を未然に防ぎます。
工場の死角による出会い頭の事故防止としてご活用頂けます。

製品導入のメリット

近年ではAGVを活用する工場も多く、AGVの運搬動線やルールの認知不足から、AGV・作業員・フォークリフトとの接触事故も増えており、対策が急務となっております。
車両や歩行者に取り付けられたICタグを検知すると、電光掲示板を使ったメッセージ表示・回転灯・音声などの警報により接近を知らせるため、接触事故を大幅に減らすことが可能です。

製品の機能・特徴

電光掲示板はお客様の設置環境や用途に合わせて選んで頂き、表示メッセージは工場出荷時またはお客様にて任意の文字を登録可能です。
回転灯スピーカーの音声メッセージは、AIを利用した音声合成にて任意の言葉を登録可能です。
RFIDの電波強度は1~9mから調整が可能で、アンテナは2本まで接続頂けます。

システム構成図

フォークリフトにICタグを取り付けた場合

  

通行者にICタグを取り付けた場合

仕様・スペック

※電光掲示板の仕様については下記の関連製品をご参照ください。
関連製品
屋外LA

屋内LA

CONTACTお問い合わせ

見積・資料請求・開発相談などお気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせはこちら

0766-57-0230